【宅配サービス】ISENTAN DOOR 笑える結末
2021年 03月 03日
伊勢丹が好きで、以前は時間ができると、ふらりとよく行っていましたが、今は全然💦(東横線が副都心線とつながってからは伊勢丹地下まで一本で行けるのでホントに便利!) この度、お友達のおススメもあり、伊勢丹の定期宅配サービス ISENTAN DOORに入会しました♪ そして解約しました(笑) 決してサービスが悪いとかじゃなく、私には合っていなかった、ということだけです。 試して感じたことなどを少し書いてみようと思います。
誰もが最初に注文するであろう、お試しセット! 何が入っているか知っていてもわくわくします♪


届いたkit Oisixは全部カットされた状態で調味料まで入っています。 丁寧な写真付きのレシピにそって作るので超簡単です。

なのですが・・・気になる商品もありますが、週1は多すぎ(笑) キャンセルもできるんですけどね。
そもそも・・・週に1,2回、日常的にいただく食材は近くのスーパーでまとめ買いをしているし(日常使いでは十分すぎるほどのセレクション)、美味しい鎌倉野菜は少しだけど近くで買えるし、イタリア・珍野菜は毎月段ボールで届く。 珍しい調味料なんかも少し歩けば専門店がある。 茅乃舎ネットで美味しい「素」系はチェックしてるし(鍋や茶わん蒸し、ラーメンまで笑)、無印良品のアジアンカレーはMUJI NETで欠かさず買ってるし(笑)
楽しみにしていたミールキットは、実際に作ってみると、袋を次から次に開けて、美味しい調味料パックを回しかけて炒めたり煮たりして、あっという間に出来上がりますが、逆に違和感を感じて、あれ、つまらない・・・なんて想像もしていなかった感情が(笑) カット済みの野菜が届いて便利だけど、肉だって野菜だって、調味料だって冷蔵庫・冷凍庫にたっぷりあるから、冷蔵庫が飽和状態になって鮮度も気になる。
はい、私は意外と調理することが好きだったのかも~と気づきました(笑) そして、時間もたっぷりある人間でした。
ということで、伊勢丹は好きでも、定期便ではなく、たまに行った時に、あ、これ美味しそう!と思って買うのが楽しいんだな♪と改めて感じました。 ということで、2週目で早くも退会となりました(笑)
ちゃんちゃん♪
by casadelsole | 2021-03-03 18:30 | おうちゴハン | Comments(0)